同化主義的態度
背景
外国人が「日本人的」な生活様式等に合わせる必要がどの程度ある(同化する必要がある)と考えるかを測定します。多文化主義的態度の逆の概念として捉えています(向井他, 2020)
教示文
以下のそれぞれの文章は、あなたの考えにどの程度あっているでしょうか。最も当てはまる選択肢を選んでください。
(項目の内容から、上記の教示文の後に、「誰について(どのような種類の人々について)意見を求めているか」を明記する必要があります。(たとえば「日本に住む外国人、〇〇人を想定してお答えください」等)
選択肢
- そう思わない
- どちらかと言えばそう思わない
- どちらともいえない
- どちらかと言えばそう思う
- そう思う
項目内容(4項目)
もっと日本人らしくなって日本社会に同化しなければ、日本にいる資格はないと思う |
本当の日本人になるためには、日本の慣習や伝統を身につけなければならない |
同じ日本社会の一員なのだから、もっと日本社会になじんで、将来的には完全な日本人になってほしい |
異質な人たちは日本社会になじまない |
出典
- 向井智哉・金信遇・木村真利子・近藤文哉・松木祐馬 (2020). ムスリムに対する受容的態度の日韓における規定要因――統合脅威理論の立場から―― 宗教と社会, 26, 1-16.